明日から7月…。
今年も半分、無事?終わったなあー早い!!
思い返せば散々な上半期だった…。
もうお正月がひどかったもんね、インフルエンザで。
あれのせいで1月は体調が本当によくなくて。
でもSMAPのコンサートがめちゃくちゃよくて。
それだけが本当に救われたー無事参加できたし。
2月に3年半務めた仕事を辞め、
何も考えずソッコー転職したら、
大変なことになって…。
思い返すだけでものすごい落ち込む…心の傷だわ…本当に忘れたい…。
その他にも家族のことでちょっとゴタゴタあったし、
いろいろ大変な上半期だったなあ…。
やっと今日で終わる…。
下半期はきっと尻あがりでいける!!
大丈夫!いけるぞ!!
そんなこんなな上半期をしめる感じで、
日曜日、ワクワク in 東京に行ってきたー。
今年のワクワクは本当に5年生にしてああ、今年は行けないんだーって、
はじめてかなー一瞬あきらめたんだけど、
お友達に救っていただいて…(T-T)
思い返したらワタクシ、本当にいつも救ってもらってばっかりで…。
ありがとうね…次はなんとか恩返ししたいよー(涙)
ドームについて早速、
今年も恒例になりつつある( ̄▽ ̄) ニヤ
関東のyさんと1年ぶりの再会、デ○ーズでモーニング♪
相変わらずめちゃくちゃ忙しいのにめちゃくちゃ元気で、
彼女に会うと本当に元気になるんだよねー(*´∇`*)
Jの映画を8回観たって…
もうそんなあなたがたまらなく好きだー!!
今度智が映画やったら負けへんでー( ̄▽ ̄) ニヤ
本当にありがとうねーまた会おうねー!!
ワクワク開始30分前、
このブログに遊びに来てくださるMさんとはじめましてのご挨拶もできてー。
素敵すぎるお土産をたくさんいただいてしまったー>┼○ バタッ
本当に本当にありがとうございましたー。
今度はこちらでゆっくりお会いしましょうね☆
そんなこんなでドームin。
1年ぶりの東京ドーム。
くぅ~~~~テンションあがるねー(*/∇\*)キャ
今年はJUMPさんも生徒で参加ということで、
とっても新鮮だったー。
あんまりレポはできませんが(;´Д`A ```
やっぱり智のお点前はよかったなあ…(*^^*)ポッ
あの袱紗のお作法?っていうの?
あれが本当に美しかったー>┼○ バタッ
エアーで飲んだけどおいしかったよ( ̄▽ ̄) ニヤ
あといつもワクワクは何かしら運動するけど、
今年は福男さんと走ってたけど、
智とニノが思いっきり走ったのを生で見れたのがよかったね(笑)
でも走る姿はやっぱりやーっぱり相葉ちゃんがかっこいいー(*/∇\*)キャ
フォームが速い人の感じのフォームなんだよねー。
でも福男さんはなんだあれって感じぐらいものすごい速かった!!
ワシ、運動神経がいい人がものすごい好きなので、
あの速さはちょっとドキドキしたね( ̄▽ ̄) ニヤ
あと盆踊りは楽しかったー♪
運動神経ゼロのワタクシでもなんとか踊れた(^^ゞ
本当によく似合うんだわ、浴衣が!
ニノが白を着てたのだけが解せんかったけど( ̄o ̄;)ボソッ
みんな本当に素敵だったなあ。
シークレットトークはラブソー。
智は一言もしゃべらなかったー( ̄Д ̄;) ガーン
あと10年後のインタビューは藪くんだったんだけど、
藪くんの10年後は智ぐらいーってぐいーんって翔ちゃんの持ってるカメラに映ったんだけど、
この智がよかった…さすが翔ちゃんだわ( ̄▽ ̄) ニヤ
そんなこんなであっという間にトロッコタイムで、
JUMPの2人の子と智が画面にどーんと出たんだけど、
やっぱり若いわーJUMPは、当たり前だけど。
本当になんていうか、
ああ、嵐はもういい歳なんだなあってあらためて思ったわ(笑)
さよならの時、
ワタクシの席は上のほーだったんだけど、
ワタクシよりもきっと見えてない席の子たちがね、
一生懸命最後までメンバーに手を振ってるの。
本当にすごく楽しんでて。
それ見た時ね、
なんか初心に帰ったね。
楽しまなきゃ損だって。ここに入れる喜びを全身全霊で楽しまなきゃってね。
だからね、
毎年言ってるけど、
「もう今年はワクワクはいいわー」
ってこれからは絶対言わんとこ(笑)
だって、ワタクシ、そんなこと言って、5年全部入ってんだよ( ̄o ̄;)ボソッ
やっぱりそこに嵐がいるのなら、
会えるチャンスがあるのならがんばらねばー。
そんなこんなでまたもみくちゃの中ドームを後にし、
東京駅でお土産を買って、
お友達と合流。
デジタリアン福岡ぶりの再会ー!!くぅ~~~うれしすーーー(T-T)

(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
智病は青い酒を飲んだ( ̄▽ ̄) ニヤ
20年後の温泉地でのファンイベントの妄想とか(なんじゃそれ)
ドーム出る時の風にやられてそこらじゅう響き渡る奇声あげた話とか(ワシではない( ̄▽ ̄) ニヤ)
4人集まるといつもあっという間に時間は過ぎてしまう…(T-T)
いつも本当にありがとうね(T-T)
ツアーの時も必ず乾杯しよう!!
全部終わってとぼとぼ新幹線のホームを歩いていたら、
なんとまあ、地元のお友達と偶然再会!!
めっちゃテンションあがった~↑↑
違う地で会うとなんでこんなに嬉しいってぐらい嬉しかったなあ…。
いやー本当嬉しかったー!!
今年のワクワクもやっぱり楽しかったー!!
お会いしたみんなに大感謝ー!!
5年生、無事、卒業です!!
ひとつ終わるとまた次の発表があって、
今年もドームツアーの発表があったねー。
また名古屋どしょっぱつやー>┼○ バタッ
LOVEの時もそうだったよー。
今年こそみんなに迷惑をかけないように…
がんばらねば…
みんなが幸せになれますように…。
さて、ワタクシもそろそろ始動しなきゃーε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
明日もFUNKYで行こう!!
スポンサーサイト
- イベント。
-
-
| comment:0
ワクワク in 京セラ、無事終了、お疲れさまでしたー♪
いやいや、あっという間ですなー。
何はともあれ無事何事もなく終わったということで、
次はいよいよ東京ー。
楽しみですな~(*´∇`*)
Twitterにいろいろレポがどんどん上がってくる中で、
「とびっ子が~とびっ子が~」
ってたまに出てくるんだけど…
(゜Д゜) ハア??
なんですかそれ??
とびっこってたら…

寿司屋で働いてた頃、
よく軍艦にのせてレーンに流してましたわ…↑こんな感じで。
トビウオの卵だっけ?
結構安い皿だったよなあ…
だから結構売れた( ̄▽ ̄) ニヤ
ワクワクにとびっ子、関係ないよなあと(そりゃそうだろ)
いろいろググったら、
JUMPさんのファンの子を「とびっ子」というらしい…
ほほー"φ(・ェ・o)~メモメモ
ジャンプだからーなるほどねえ。
おもしろいねえ…
KAT-TUNのハイフンだったっけ?あれも本当によく考えたよなあ…。
おもしろいわー。
そうそう、今日、昼間のクイズ番組に
ABC-Zの塚田くんと河合くんだっけ?が出てたんだけど、
塚田くん、おもしろいわー。
あの子は天然なのか?
でもABC-Zっていったらすごいアクロバットなグループだったよね?
すごいギャップだわー。
がんばって欲しい!!

a day.

今日はちょっと丸い口金でチャレンジしたんだけど、
見事に撃沈( ̄Д ̄;) ガーン
嗚呼ー布プリがぁ~~~もったいなーい(T-T)
黄色も一枚無駄にしたー号(┳◇┳)泣
まだまだまだまだですな…日々是がま口…
そうそう!
昨日おととい、
近所でもちょっとでかい本屋さんに2店行ったんだけど、
NEWSの加藤くんの本、なかったー( ̄Д ̄;) ガーン
そうなるとどうしても読みたくなるのが人としての性( ̄▽ ̄) ニヤ
そうなると…あそこの本屋だな…
あそこはたいがいの物あるしな…川 ̄∠ ̄川 フフフ
明日もFUNKYで行こう!!
- イベント。
-
-
| comment:2
つづきー。
そんなこんなでゼイゼイ言いながら、
汗だくで始まった11時の部(^^ゞ
当たり前だけど、そんなこと知らんわって感じで
嵐さんはみーんなステキに出てきたわ~ん♪
外野だったけど、そんなに見にくいこともなく、
双眼鏡でうちの智をのぞき見すると…
今日も相変わらずの素敵さ(*/∇\*)キャ
あのねー、なんだろ…
席が回転する前はちょうど横顔がバッチリ見えてたんだけど、
あの鼻筋の美しいライン!!
そして髪型のあのサイドの美しい流れ!!( ̄▽ ̄) ニヤ
そこにいてくれるだけの幸せだわ~~。
授業の中では、
Jの授業でニノの誕生日会をしたー。
ニノの誕生日会は2度目だな( ̄▽ ̄) ニヤ
何度立ち合ってもいいもんだわ♪
あと智の授業の作文。
今日は翔ちゃんに宛てた内容だったんだけど、
2005年の舞台の時、
楽屋が一緒で、
ずーーーっと一緒にいたねって作文を書いてて。
食べるものもよくかぶったりしてたねーって。
シャンプーも翔ちゃんのを借りてたけど、
翔ちゃんは何も言わず使わせてくれたって。
とにかくいつも一緒だったねっていう作文だったんだけど、
「トイレがひとつだったから、
トイレ入ってる時は別々だったから、あんまり会わなかったね」
って翔ちゃんが言ってたんだけど…
…(゜Д゜) ハア??
そんな長いことトイレ入るの??
なんか無理矢理じゃね?言ってることが…
もうそういうのがリアルで怖いわー
でも完敗だぜー櫻井ー>┼○ バタッ
そして最後。
お待ちかねのフロートタイム。
これがねー外野は恐ろしいんだよー。
メンバーが前を通らないゾーンがあるんだよー。
ひとつのフロートは通るんだけど、
もうひとつは通らないの。
だからメンバー半分通らないゾーンがあるんだよー>┼○ バタッ
これはもう当日しかわからなくて、
いろいろ調べたけどわからなくて、
智はワタクシの前を果たして通ってくれるのかーヒヤヒヤ…
…結論…
うちの智…
ワタクシの前を…
通り…
ましたーーーーー
号(┳◇┳)泣
11列目だったのでいやーもうよく見えたわ~~~(*/∇\*)キャ
しかも!!通り過ぎてもう一個のフロートとくっついて、
円陣組む前、
さて、双眼鏡でのぞこうかと思ったら、
ぱっ!!と振り返ったのよーこっち見たのーーーー>┼○ バタッ
ほんで手を振ってくれたのー号(┳◇┳)泣
もうワタクシ、あれだけではるばる東京へ行った甲斐があったなあと、
胸熱だったわ…(お前を見たわけじゃないけどな)
そんなこんなで無事授業も終了。
規制退場で外へ出ると…
…動けまへん!!(;´Д`A ```
東京ドームっていつももみくちゃなんだよー。
あれ、なんとかしてくれんかなー。
命からがら水道橋駅へたどり着き>┼○ バタッ
神田へレッツゴー...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
お弁当を作ってくれたSさんや、お友達みんなでアラフェス観賞会ー♪
その間、ものすごい豪雨があったらしく、
カラオケ屋にいたワタクシたちは難を逃れたー。
やっぱり東京、最近おかしいなあ…。
そしてそして夜は飲みかーい!!

カンパ~~~イ!!幸せや~~~ありがとーーー(T-T)
みっちり遊んだつもりだったのに、
あっという間に地元へ帰る時間になり、
関東のお友達とは泣きながらバイバイ…
本当にたくさんたくさん幸せをありがとう。
感謝でいっぱいです。
いつもお世話になりっぱなしでごめんね。
今度は必ず名古屋に来てねー。

最終の新幹線で爆睡して帰りました…。
はぁ~楽しかったー!!


今回もまたたくさん頂いてしまったー(T-T)
ありがとー♪

Sさんに作ってもらった世界一弁当!!
サイコー!!
ホントに世界一やーーー!!
そして昨日は17:00の部ででっかいお知らせがあって。
ほっとしたけれども
また気が休まらなくなるなー。
でも嬉しいなあ…
どうかまた会えますように…。

a day.

嵐カラーのペチュニア、無事咲きました~~♪
…ちょっとわかりづらいかな?
緑は葉っぱと言うことで( ̄ー ̄; ヒヤリ
明日もいい天気!布団干そう!
がんばろーー。
明日もFUNKYで行こう!!
- イベント。
-
| trackback:0
-
| comment:8
ワクワク學校 in 東京、
6/29 AM11:00の部、
入学してきました~~♪
朝早い新幹線に乗り込むと、
なーんとまあ!
同じ市内のお友達と偶然同じ車両で出会っちゃってー♪
娘ちゃんと一緒に登校で。
いやーびっくりしたー。
時間も車両も一緒ってすごい偶然だわー!
悪いことはできませんな( ̄▽ ̄) ニヤ
そんなこんなでスムーズに東京到着。
そしてあっという間にドーム到着。
AM9:00前だったかなー。
まずはドームの横のデニーズで2年ぶりの再会!
お友達のyさんとモーニングぅ~~♪
yさんも娘ちゃんと登校で、
娘ちゃんとはまだ彼女が5年生ぐらいだったかなー。
一度会ったことがあったんだけど、
もう少年のようなかっこいい少女だったのがー!
高校3年生になって、可愛い制服着て、
髪も長くて、
本当に可愛い娘ちゃんに成長してたー(T-T)
くぅ~~おばちゃん、
遠い親戚のばばあな感じで嬉しかったわー(涙)
今度会う時は嫁に行ってたらどうしよー嫌だよーなんとなく( ̄▽ ̄) ニヤ
入学の時間が迫ってきて、
マシンガントーク中だったけど中断して(笑)
yさんとバイバイ。
二年ぶりなのにそんな感じしなかったなー。
相変わらず若々しい姐さんだったわー。
すげーパワーもらったなあ。
本当にありがとねー。
また近々会おうね~~♪
ここまではいつも何かを起こすワタクシもとーってもスムーズ♪
さて、ドームに入ろうとチケットを切り、中に入り、
ここでお友達のSさんに必ず会わなきゃいけなくて。
なぜかというと!
Sさんにお弁当を作ってもらっちゃったのー>┼○ バタッ
もうなんてワタクシって恵まれてるんだろ…。
ドームに入ったのがAM10:35ぐらいだったかなー。
「入ったよ~」
ってLINEしたら、
「○○ゲートまで来れる~~?」
「了解ー!」
なんてやりとりして、
○○ゲートまで向かおうとしたんだけど、
あとでわかったことなんだけど、
私たちのゲートと、
Sさんのゲートが真逆だった!!
おまけに途中上がったり下がったりしてやっとたどり着いたのが開校10分前。
Sさんにはすぐに会えて、お弁当を受け取って、
ソッコーまた来た道を戻って、
ゲートをくぐって、チケットの席番号見て、
必死に自分の番号を探すんだけど…
ないないなーい!!
番号が全然ないーーー( ̄Д ̄;) ガーン
それが開校5分前。
席を探しながらまわりを見ると、
「あれー外野(ワタクシレフト外野席だった)ってこんなに低くて近かったっけ~?」
…
違う!!
ここ内野のめっちゃいい席やー( ̄Д ̄;) ガーン
またまたゲートを出て、
外野の方へ通路をダッシュε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛ダダダッ!!
スタッフのお姉さんに案内されて、
なんとか外野席が分かり(^^ゞ
ひーこらひーこら言いながらやーーーっとたどり着いたのがぴったりAM11:00>┼○ バタッ
席に座った途端にメンバーが
「やっほーーーーー!!」
って言ってた(^^ゞ
いやーもうやっぱりやらかしたわー(;´Д`A ```
一緒に命からがら走らせてしまったKさん。
重ね重ねすみません…<(_ _)>
…つづく。
- イベント。
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日からいよいよ東京がスタート。
いや~あっという間だったねえ…早いね~月日が。
先ほど無事終了の声が聞こえてほっとしたけれど、
ちょっとネタばれを読んでみたら、
あら、智の授業、ちょっと大阪と変わってるみたいで。
あれ結構おもしろかったんだけどなー変顔( ̄▽ ̄) ニヤ
でも逆にどんな風に変わってるのか楽しみだなあ。
あと、何?
マンガ喫茶デビュー??
ドリンクバーとか本がいっぱいとか、
なんとも一般市民にはフツーのことにえらく感動してたらしいねー(^^ゞ
やっぱりアイドルなんだなー。
ぼーっとしてる顔見てると、忘れがちだけど(ハイ、暴言)
ま、そういうところがいいんだけどね~(結局何しててもいい)
でもやっぱり一番ドキドキするのが明日の17:00の部だよねー。
なにか発表がありそな…。
パブリックビューイングもあるし、
いろいろ考えてしまいますわなー。
ワタクシはその前の11:00の部ですわー。
がんばりまーす!
そんなこんなで今日は仕事行ってきたんだけど、
地獄のまぐろ解体ショー>┼○ バタッ
お偉いさんが朝から6人もゾロゾロ…
ものすごい威圧感ですわ…(-ω-;)
でもまぐろの解体っておもしろい!
お客さんと一緒になって凝視しちゃったわ[影]ω ̄)ジーーー
でもあんな50キロ近くあるまぐろは、
いくら智でもさばけんわーきっとねー( ̄▽ ̄) ニヤ
やっぱりきちんと修行しないとねー。
はぁ~釣り行きたい~~
せっかく竿買ったのに全然使ってないわーあかんー。
智も行けたって言ってたしねー。
死神くんの打ち上げの前に(≧m≦)ぷっ!
来月は行けそうだわ~~。
夏休み入っちゃうとなかなか難しいから、
絶対行きたいーーー...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
…とその前に、
明日はAM4:30起き~♪
たくさんお友達に会えそうだし、全力で楽しんできまーす。
Twitterでちょこちょこつぶやくかもなので、
また見てやってくださいね~。


では、行ってきま~す♪
明日もFUNKYで行こう!!
- イベント。
-
| trackback:0
-
| comment:2